住み慣れた自宅や地域において、在宅生活を継続するために「通い」を中心として利用者の様態や希望などに応じ「訪問」や「泊まり」を組み合わせた新しいサービスが小規模多機能です。
最後まで地域密着の生活とご自身の要望によってサービスを随時受けられます。
◆要支援1・2、要介護(1〜5)の認定を受けている方が御利用できます。
◆御希望の方は、担当のケアマネジャーか当施設に御相談下さい。
(円)
利用料金区分 |
介護区分 |
利用料金 |
介
護
保
険
適
用 |
介護予防小規模多機能型居宅介護 |
要支援1 |
4,469円 |
要支援2 |
7,995円 |
小規模多機能型居宅介護 |
要介護1 |
11,430円 |
要介護2 |
16,325円 |
要介護3 |
23,286円 |
要介護4 |
25,597円 |
要介護5 |
28,120円 |
初期加算(初回利用日から起算して30日) |
1日 |
30円 |
介
護
保
険
適
用
外 |
その他の利用料 |
食事(1食に付き) |
483円 |
おむつ代 |
実 費 |
教養娯楽費 |
実 費 |
宿泊時居室利用料 |
1,050円 |
※その他、必要に応じて所定の料金を請求することもありますので、ご了承ください。
例:紙おむつ代、創作活動材料費など
|