※共同生活が可能な認知症の方を対象に、複数の利用者(1ユニット 9名)が
家庭的な雰囲気の環境で生活するサービスです。
日常生活の介護を受けながら生活できます。
※要支援2・要介護(1〜5)に認定された方がご利用できます。
※ご希望の方は、担当のケアマネジャーか当施設にご相談ください。
*利用料等について
介護保険給付対象料金 |
医療連携体制加算 |
要介護度 |
施設利用料 |
入所後最初の30日間 |
(平成18年4月1日現在) |
1日 |
30日 |
1日 |
30日 |
1日 |
30日 |
要支援2 |
785円 |
23,550円 |
30円 |
900円 |
39円 |
1,170円 |
要介護1 |
789円 |
23,670円 |
要介護2 |
827円 |
24,810円 |
要介護3 |
852円 |
25,560円 |
要介護4 |
869円 |
26,070円 |
要介護5 |
886円 |
26,580円 |
※介護職員所具改善加算(T):(基本料金+加算)/月×3.9%
その他の実費負担 |
居室利用料 |
34,000円 |
税込み 35,700円 |
食事代 |
38,000円 |
税込み 39,900円 |
光熱水費 |
8,000円 |
税込み 8,400円 |
日用雑貨費 |
実費相当額 |
*退去時、居室のクリーニング代等 差し引いてお返しします。
※入居の例(要介護1の御利用者様の場合)1ヶ月31日入所した場合
介護保険:23,670円(1割負担分)+900円(初期加算)+1,170円(医療連携体制加算)
+1,004円(介護職員処遇改善)=26,744円
実費負担:84,000円+おむつ代+理美容代+医療費+個人嗜好品
=84,000円+α
合 計:110,744円+α(数千円〜2万円)
以上、参考にしてください。
|